年末年始となんとなく慌ただしく時が過ぎて行き,気がついたらもう10日を過ぎていた・・・ような感じ。年賀状はおろか、年賀メイルも何もなしのさっぱりしたことになってしまった。
で今日はもう11日でなんだか朝からだんだん風が強くなってきて、こういう日は薪ストーブの煙が煙突を逆流してしまい部屋が煙だらけになってしまう・・・。
でまあそんな強風の中をマルコと郵便局へ向かった・・・マルコには長めのロープをつないで僕はちゃりんこ。
行きは室生川に沿った県道を川下に走って行くのでなんてことない。
帰りは「登り」になるんだけど今日はマルコが引っ張ってくれた・・・ハイブリッドカーのモーターアシストならぬ「わんわんアシスト」であります。彼女のご先祖は南極かどっかでソリを引っ張っていたのかと思われるくらいに上手。ご褒美におやつをたくさんあげました。
しかし、明日の「最高」気温はマイナス1度の予報。マルコは家の中に入りたがるだろうか? イヌは寒さに強いと言われているけどイヌにも南方系と北方系があるとおもう。近所の人がマルコは冬は暖かくしてあげないと長生きしないとアドヴァイスしてくれたが・・・どうなんだろうか??
それにしても年が明けても原発は依然として厳しい状況だ。