人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お山の里でぼちぼち暮らす

shigezo09.exblog.jp

古民家の床下

今回は古民家の床下〜。
古民家の床下_c0212823_16172032.jpg
古民家の床下_c0212823_16172026.jpg
山間部に建つ古民家はまあたいていの場合、山側の部屋の床下が湿気/シロアリでやられている。

家が南向きだろうと北側の湿気はなかなか抜けにくいからで、家の北側によほど十分な空地でもないかぎりムリ。

古民家では「田の字」を構成する4部屋は畳の間になってるけど、北側だけでもすべて板の間に変えた方が快適に暮らすことができる。

古民家の床下_c0212823_16172533.jpg
今回の古民家は石の上に柱が立つ石場だてだけど外周は栗の土台が回っている。
コンクリートの基礎が採用される直前の仕様だね。
大黒柱の下はどういうわけか石がやたらに幅広くてなにやら板のような材が大黒柱に取り付けられているが・・・意図不明。
床から上がって床の上にはこの前の掃除で発見された高級な碁石セット...の箱の裏に能書きが書いてあった。
子供にはそんなことどうでもいい。
最高級の碁石もただの白と黒の石(貝)。
もうちょと大きい子供はレゴなんぞで遊んで、
大人はオンブごっこ・・・
掃除が終わったらみんなで晩ご飯〜〜〜
おいしかったぞお〜〜〜〜

# by shigezo09 | 2014-10-04 16:29 | 木の家 古民家

パン工房のら OPEN /番外編(その弐)

パン工房のら OPEN /番外編(その弐)_c0212823_13002652.jpg
カフェの半分ちょっとは2階がありまして・・・
パン工房のら OPEN /番外編(その弐)_c0212823_13031889.jpg
お店で使われているガラスのコップなどは全てアキちゃんmade。
ぼくはさっそく一つ割っちゃいましたけど。
アキちゃんグラスはうちでも愛用しております。
カウンター上の照明は磁器製。とてもかわいらしいよ。
照明のスイッチ・・・日本製ではないな。どこで入手したんだろ?
カウンターは厚めの杉板を2枚はいで柿渋を塗ってますね。
ウレタンクリアーなんかよりよっぽど気がきいてます。
こんな感じのとこにあるのです。
いつも風が吹き抜けている、さういう処。

風が吹けば心も通ります。

# by shigezo09 | 2014-09-30 13:12 | 食 農

パン工房のら OPEN /番外編

パン工房のら OPEN /番外編_c0212823_17512083.jpg
こちらは表側ですが・・・
パン工房のら OPEN /番外編_c0212823_17490804.jpg
こちらは裏庭からです。
ちょっとした外遊びができるくらい広〜い。

カフェの半外スペースが見えますか?
カフェの入り口部分。
鉄の工房時代とさほど変わってないと。
(改装前の写真があるはずなんだけど見つかったらアップします)
床は杉の足場板のそのまんま張り仕上げ。
板同士の隙間を大きめにとってかなりざっくりとした感じに仕上げてます。

それがまた手仕事感たっぷりのアジアン家具とよく合ってます。
鉄の作家さんの手によるドアのとって(引き戸)。
しげ蔵さんはエプロンをつけて店内もたまに手伝ってましたが、やはり給仕はきれいなお姉さんの方がいいよな〜ということで、裏庭で薪割りなんかして遊んでましたよ。(これがなかなか楽しかったりするんだよお)

まそんなとこです。

*一部の文章が勝手に拡大表記される不具合が発生しております。
 このところ不具合多いぞエクサイトブログくん・・・。

# by shigezo09 | 2014-09-29 18:08 | 食 農